|
だいぶ過ぎましたが、明けましておめでとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
年末に大阪に行ったり、
雪が降ったり、囲碁の会に通うようになったりしました。
そして最近は、
自宅内のほとんどの照明がLEDに切り替わったり、
憧れの学習机が設置されたり、諸々の模様替えがありました。 そして今は、休日はもっぱら教員免許更新講習を受けています。 放送大学でオンデマンドで受講できるので便利です。 一昨年から去年にかけて、大阪への単身赴任や、 利き腕の怪我、その後の仕事の忙しさなどで、 とにかく追われる日々でしたが、 そろそろ自分のペースを取り戻して、 いろいろなバランスをうまく取りながら、 やりたいことをやっていくようにしたいです。 意外と、怪我の影響がデカかった。 学習机に座って日記を書いていて思ったのですが、 それは当たり前のようで、全然当たり前じゃないんですよね。 肘の中の骨折だったので、何よりも手で書くことができなかった。 ピキーンという痛みから解放されたのは去年の秋のことです。 手で書くことって、考えることと直結しているんだなあと思います。 特に自分の場合は。 書けなかった約1年の間、いろんなことが雑になってしまった気がします。 これからは、というかこれからも、日々を大切に生きていこうと思います。 |